Loading...

東大生に挑戦! 語彙力アップなぞ解き&学習BOOKトウダイセイニチョウセンゴイリョクアップナゾトキアンドガクシュウブック

★★★★★★★★★★★★★★★

四字熟語・ことわざ・慣用句を
なぞ解きしながら楽しく学習!

★★★★★★★★★★★★★★★

なぞ解きとマンガで、語彙力を楽しく強化!
四字熟語・ことわざ・慣用句の学習で、表現力・読解力・思考力をぐんと伸ばせます。
君も、東京大学AnotherVision制作の語彙力アップなぞ解きにチャレンジ!

◎なぞ解き&マンガですいすい読み進められる!
似た意味や場面で使う言葉がわかりやすいよう、
語彙は9個のカテゴリーに分けて解説。
意味や用例、類義語・対義語のほか、知って役立つ楽しいミニコラムもあります。
各章の導入はマンガ、最後のおさらいは謎解きになっているので、
楽しく進んで読み進めていただけます。

◎東京大学AnotherVision制作のなぞ解きを35問出題!
リアル・オンライン謎解きイベントや、企業とのコラボ、TV番組への問題提供等も行う「東京大学謎解き制作集団AnotherVision」が、謎解き制作を担当。
各章の最後に、学習した語彙に関連したなぞ解きを掲載しています。
解説ページを見返しながら謎を解くことでより一層語彙の理解が深まります。
  • 発売日:2025年07月02日
  • 定価:1,500円+税
  • 判型:A5
  • ISBN:978-4-391-16495-4
  • ページ数:160
  • シリーズ名:

東大生に挑戦! 語彙力アップなぞ解き&学習BOOK

著者・イラストレーターのプロフィール

東京大学謎解き制作集団AnotherVision:東京大学の学生を中心とした謎解き制作集団。2012年10月設立。参加者が主人公となって謎を解き明かしてゲームクリアを目指す、「体験型謎解きゲーム」と呼ばれるイベントを主に制作している。学園祭での公演実施はもちろん、イベントスペースを貸し切って自主公演を開催したり、企業からの委託を受けて謎解きを制作したりと、その活動は多岐にわたる。 卯月 啓子:東京都生まれ。千葉大学教育学部卒業後、元公立小学校教員(埼玉県・千葉県)。「卯月啓子の楽しい国語の会」代表。教職員のための国語教育研究会で講師を務め、後進の指導にあたっている。漢字や言葉、詩、作文、物語や説明文などを子どもが自ら楽しんで学習し、一人ひとりの力を伸ばしていく指導法を提唱・実践している。YouTube「卯月啓子の楽しい国語教室チャンネル」で動画配信中。テレビや雑誌、新聞、講演など、多岐にわたって活躍中。大村はま奨励賞、白川静漢字教育賞特別賞受賞。