Loading...

BOOK,MOOK 書籍・ムック

書籍検索

発行年月
月~

8,673

  • とびきりかわいいリボン刺しゅう

    著:高村さわこ

    リボン刺しゅう作家・高村さわこさんの初の書籍。花モチーフはもちろん、スイーツやフルーツ、動物モチーフなどを中心に、カジュアルで愛らしく、親しみやすいデザインをご紹介します。ステッチの組み合わせや、単色やグラデーションリボンの使い分けで、リアルなモチーフに作り上げます。フレームやサンプラーのほかに、バッグやブローチ、カードに仕立てた作品も掲載。カーディガンやニットに取り入れるデザインもご紹介しています。リボン刺しゅうの基礎や、便利な道具、ステッチの刺し方などは、ていねいに写真で解説。実物大型紙付き。作品の作り方はイラストで解説。3.5㎜幅や7㎜幅のリボンを使ってステッチすると、あっという間にモチーフが完成します。今までにない、かわいらしいリボン刺しゅうを堪能できる図案集です。

    • 発売日:1970年01月01日
    • 定 価:1,500円+税
    • 判 型:B5
    • ISBN:978-4-391-16249-3
  • 服を上手に手放すと、おしゃれはもっとラクになる

    編集:主婦と生活社

    「最近、何を着てもピンとこない」 「今日着たい服が見つからない……」 「気が付くといつも同じ服を着ている」 洋服はたくさん持っているのに、“自分が本当に着たい服”が分からない。 クロゼットに着ない服があふれかえっているときほど、 自分と向き合う余裕のないときかもしれません。 クロゼットは、とてもパーソナルな空間で 心の中を赤裸々に映し出してしまいます。 もしかしたら、この本を手に取った方は「変わりたい、自分と向き合ってみたい」という 心の準備ができた人なのかもしれません。 これからご登場いただく先輩たちはみな、口をそろえて言います。 「服を捨てたら、楽しいことがいっぱいやってきた!」 何かを手放すという行為は、思考力も体力もたくさん使います。 手放すことに罪悪感を覚える人も多いでしょう。 それでも、向き合って、手放してみると必ず、何かが変わります。 大事なのは“上手に手放す”こと。 何で似合わなくなったの? どうして着なくなったの? と ていねいに自分の心に聞いてみてください。必ずそこには理由があります。 自分の心の声を聴いてあげること。そうして、それを手放してみる。 その先にはきっと、たくさんの得るものがあるはずです。 《目次》 昼田祥子さんに聞きました|服を上手に手放すと人生が動き出すって本当ですか? おしゃれな大人に聞きました服の上手な手放し方 浦田亜規子さん|“手放す”ことで、洋服選びが、より楽しくなりました 小和田妙子さん|終活のため手持ちの服の大半を処分。本当に必要なものは意外と少なかった 石原左和子さん|洋服を減らすことは、暮らしの一部。その日、そのときの自分の体で判断するんです ヘザー・ブラッキンさん|INとOUTをコントロール。手放す=新しく迎えるチャンス 寺谷真由美さん|スケジュールを整理したらいらない服が明確になってきて 引田かおりさん|“ちょっと惜しいな”と思えるうちに私より似合う人に譲っています 山岡まさえさん|洋服を減らすことは、徹底的に自分に向き合うことでした 須藤玲子さんに教わります|愛着のある服を長く着るためにできること Column|手放すと決めた服、どうしていますか? Column|知っておきたい3つの「R」

    • 発売日:1970年01月01日
    • 定 価:1,400円+税
    • 判 型:AB
    • ISBN:978-4-391-64495-1
  • 主婦と生活 お料理家計簿2022年版

    編集:主婦と生活社

    月刊雑誌『主婦と生活』の付録として誕生してから71年続く家計簿です。毎日の記帳欄は、記入しやすい色別&イラストつきの費目分けがしてあり、今日作りたくなる料理やおつまみのレシピを、カロリーと材料費つきで掲載。「調理の便利帳」コラムもついています。巻末には、仕分に便利な3段式の領収書ポケットが綴じ込んであり、別冊付録の「季節の花のスケジュールカレンダー」とともに、毎年多くのリピーター読者から喜ばれています。2022年版の巻頭料理特集は、テレビでもおなじみの料理家「浜内千波さんのヘルシーおかず」。無理なく健康的にスリムになれるレシピを紹介しています。

    • 発売日:1970年01月01日
    • 定 価:950円+税
    • 判 型:AB判
    • ISBN:978-4-391-64356-5
  • 映画すみっコぐらし ツギハギ工場のふしぎなコ わっくわくあそぶっく

    編集:主婦と生活社

    映画の公開をお祝いする豪華ふろくつきアクティビティブックだよ♪ スペシャルふろくは「わくわく5点セット」 1.すみっコとおそろい♪ぷっくりおなまえクリップ2.おもちゃなホワイトボード3.みにっコマーカー4.かんたん!おえかきステンシル5.キラッキラ★えんぴつ いろいろ組み合わせて遊べる超豪華セット♡ 本の中身は、映画のお話がたっぷり読めるストーリーダイジェストやまちがいさがし、めいろやパズルなど映画のイラストや名シーンをたっぷり楽しめちゃう! 数量限定での販売なので早めにゲットしてね。 <ふろく> 「わくわく5点セット」 1.すみっコとおそろい♪ぷっくりおなまえクリップ2.おもちゃなホワイトボード3.みにっコマーカー4.かんたん!おえかきステンシル5.キラッキラ★えんぴつ <とじこみページふろく> 1.かんたんくみたてふろく おもちゃなペーパートレイ 2.おなまえカード 3.ミニメモ 4.ドキドキすごろく 5.おおきなぬりえ <あそびコンテンツ> ・ドキドキすごろく・おおきなぬりえ・「映画すみっコぐらしツギハギ工場のふしぎなコ」キャラクター紹介・映画の名シーンがたっぷり!お話ダイジェスト・チャート式おしごとしんだん・まちがいさがし・穴あきパズル・ばらばらパズル・順番めいろ・名場面クイズ・めいろ・ふろくあそびかたガイド・映画すみっコぐらしグッズ情報・ぬりえ・ノンペアさがし ※対象年齢目安6-8歳前後 ©2023 日本すみっコぐらし協会映画 ©2023 San-X Co., Ltd. All Rights Reserved.

    • 発売日:1970年01月01日
    • 定 価:1,600円+税
    • 判 型:
    • ISBN:
  • 小国の侯爵令嬢は敵国にて覚醒する1

    著・文・その他:西野 まほろ
    著・文・その他:守雨
    企画・原案:藤ヶ咲

    花嫁など不要。欲しいのは賠償金だ! 嫁がされた敵国で待っていたのは、夫となる将軍の拒否と冷遇だった…── ●あらすじ 豊かな小国の宰相の娘として育った侯爵令嬢・ベルティーヌ。 ところが結婚を目前に控えたある日、敗戦の賠償金と引き換えに 敵国である連合国の代表・セシリオ将軍に嫁がされることに。 しかし嫁いだ彼女を迎えたのは、夫の拒否と屈辱的な待遇。 邸を飛び出した彼女は、親も身分も頼れない敵国で 生きるための道を切り拓いていく──。 冷遇された敗戦国令嬢と、敵将夫の 誤解と取引から始まる恋物語。 ウェブ投稿サイト「小説家になろう!」で 年間ランキング入りの人気作、待望のコミカライズ1巻! <ベルティーヌ> 島国サンルアンの侯爵令嬢。 敗戦の賠償金の一部として、敵国の将・セシリオに嫁入りすることに。 本人は気づいていないが、”錬金術師”と呼ばれる父から商取引の英才教育を受けていた。 <セシリオ> 南部連合国の代表で、バラバラだった族長たちをまとめて戦争で帝国を勝利に導いた猛将。 英雄と称えられる一方、「戦闘狂」「女好き」「野蛮人」などと噂されている。

    • 発売日:1970年01月01日
    • 定 価:700円+税
    • 判 型:B6
    • ISBN:978-4-391-16403-9
  • 体を癒やす夏スープ

    著:西岡麻央

    夏が過酷になりつつある今だからこそ、夏野菜の力が必要です。 そして夏野菜を、もっとも簡単に、もっともおいしく食べることのできる料理が、スープなのです。 スープというと「寒い季節に食べるもの」というイメージが強いかもしれませんが、 夏にこそスープを積極的に食べていただきたいのです。 夏バテぎみで食欲がないときでも、スープであればするりと食べることができます。 作るのだって簡単。食材を鍋に入れて火を通せばできあがりです。 暑くてあれこれ料理をしたくないときに、ひと皿でたんぱく質からビタミン、ミネラル、食物繊維と、 さまざまな栄養素をとることができますし、汁まで飲み干せば十分な満足感も得られることでしょう。 一方では強すぎる冷房によって体が冷えてしまうのも困りものです。 そんなときのために、冷えてガチガチに固まってしまった体をほぐしてくれるスープのレシピも、 本書には数多く収録しました。 外気の暑さと室内の寒さ。どちらも体には大きな負担となりますが、スープがあれば安心です。 薬膳においてトマトやきゅうり、冬瓜といった夏野菜には、 体の熱を取り、潤いをもたらすといった効能があります。 栄養学的にもトマトは抗酸化成分を多く含み、紫外線のダメージから肌を守ってくれますし、 なすに含まれるナスニンには老化や疲労の原因となる活性酸素を減らす働きがあります。 そんな夏野菜をふんだんに使いながら、肉や魚介、豆腐などで、 たんぱく質もしっかりとれるスープを本書では紹介しています。 温かいスープも、冷たいスープも、どちらにしてもおいしいスープもありますので、 体調や気分に応じて作り分けてください。 長くつらいこの季節を健やかにのりきるために、本書を活用していただけましたら幸いです。

    • 発売日:1970年01月01日
    • 定 価:1,540円+税
    • 判 型:B5
    • ISBN:978-4-391-16500-5
  • AAA 15th Anniversary Book 晴好虹喜 -thanx AAA lot-

    著:AAA

    AAAデビュー15周年記念本! 15年間応援してくれたファンのみなさんへ送る、ありがとうを込めた一冊。

    • 発売日:1970年01月01日
    • 定 価:5,000円+税
    • 判 型:A4変
    • ISBN:978-4-391-15570-9
  • 2022-2023 すみっコぐらし学園 壁かけカレンダー

    監修:サンエックス
    編集:主婦と生活社

    すみっコぐらし学園限定イラストがレアな大きなサイズの壁かけカレンダー。なんと2022年と2023年の2年分の暦が入ってます!

    • 発売日:1970年01月01日
    • 定 価:1,300円+税
    • 判 型:その他
    • ISBN:978-4-391-15668-3
  • 綱 啓永ファースト写真集 繋がり

    著:綱 啓永

    今、大注目の俳優・綱啓永のファースト写真集。素の表情をたっぷり盛り込み、綱くんと日常を過ごしているような気分に。

    • 発売日:1970年01月01日
    • 定 価:3,000円+税
    • 判 型:B5
    • ISBN:978-4-391-15990-5
  • ウエディングブック No.70

    編集:株式会社COURAGE

    <「ウエディングブック No.70」(2023/5/23) Amazon用 目次テキスト> 861/1000 “運命の一着に出逢えるウエディングドレスBIBLE 2024” 「ありがとう!創刊30周年 スペシャル号」 巻頭ビジュアルは、お洒落ブライズから絶大な人気の「Juno & Authentique」が厳選した、世界のセレブを魅了する最上級ブランドの最旬ドレスを撮り下ろし! さらに、全国の花嫁を虜にする“神4”ブランド「エマリーエ」「アントニオリーヴァ」「ユミカツラ」「エリーサーブ」を徹底紹介します。 特別付録はドレス選びの強い味方に!憧れのインポート&国内デザイナーズドレス75ブランド150着が1冊になった「BRAND BOOK」。 特集は、ドレス迷子のプレ花嫁必見! 「お洒落 卒花嫁たちの運命のドレス70着」、パーソナルカラー診断で色選びに迷わない「4タイプ別・似合うカラードレス」、骨格診断から探す「本命ドレスの選び方」を大特集! ビューティ特集では、「Happyヘア&メイク・チェンジ術」で挙式~お色直しで花嫁の美しさを引き出せるヘア&メイクを提案します。 そのほか、「パーフェクト フォトジェニックウエディング」「幸せブーケ35」を参考にして、自分史上最高の美しい花嫁を目指して! *CONTENTS* 【特別付録1】完全保存版! インポートブランド&国内ブランド 「Wedding Dress BRAND BOOK 75」 【特別付録2】花嫁一人ひとりの夢や憧れを叶える 「エクセルコ ダイヤモンド」 ◆ありがとう!30周年企画 「Wedding Book」Back Numberで綴る ウエディングドレス30年の歴史 ◆THE OPENING VISUAL 運命の煌めきを放つ「本物」の美しさ「Juno & Authentique」 ◆SPECIAL FETURE 全国の花嫁を虜にする“神4”ブランドドレス EMarie/ANTONIO RIVA/YUMIKATSURA/ELIE SAAB ◆最高の瞬間に最高の輝きを エクセルコ ダイヤモンド ◆ドレス探しの前にまず読んで!「ドレス選びの基礎知識」 ◆段階式パーソナルカラー自己診断付き!「4タイプ別・似合うカラードレス」 ◆ドレス選びの新基準「骨格診断」から探す本命ドレスの選び方 ◆ドレス座談会で本音炸裂 ㊙美容術もチェック「お洒落花嫁たちの運命のドレス70着」 ◆最愛のドレスで美しい写真を残そう!「Perfect Photogenic Wedding」 ◆人気フローリストの最新作!「幸せブーケ35」 ◆ワンランク上の花嫁になる「美しい立ち居振る舞い&ウエディング用語大辞典」 ほか、多彩な情報が満載!

    • 発売日:1970年01月01日
    • 定 価:1,500円+税
    • 判 型:A4変
    • ISBN:978-4-391-64432-6
  • 佳子さまブラジル公式ご訪問記念 世界を魅了する微笑み

    編集:主婦と生活社

    2025年6月、日本との外交関係樹立130年に際し、ブラジルを公式訪問された秋篠宮家の次女・佳子さま。 14日間におよぶ8都市での歓迎行事や記念式典、日系人たちとのふれ合いなどの様子を中心に、佳子さまの麗しい笑顔を余すところなく掲載。艶やかな和服や、話題を呼んだワンピースなど、ファッションスナップも楽しめます。 2025年1〜6月の国内ご公務に密着した写真のほか、最新の誕生日カットのB3判ポスター付録も。 朗らかな微笑みと誠実なお人柄で世界の人々を魅了する、佳子さまの保存版ビジュアルブックです。

    • 発売日:1970年01月01日
    • 定 価:1,500円+税
    • 判 型:B5
    • ISBN:978-4-391-64524-8
  • 歌舞伎 日蓮

    編集:主婦と生活社

    市川猿之助主演の新作歌舞伎「歌舞伎日蓮」の公演内容、見どころ、舞台写真、インタビューほかをまとめる保存版ビジュアルムック。

    • 発売日:1970年01月01日
    • 定 価:1,100円+税
    • 判 型:A4
    • ISBN:978-4-391-64358-9
  • 私のカントリーNO.121

    編集:主婦と生活社

    毎年大好評のオリジナルカレンダーのほか、クリスマスカードとショップガイドの三大付録。 巻頭企画は、カントリー界のアイコン、ターシャ・テューダー。 自然を愛し、古いものを慈しみ、できるだけ手作りを心がけて。そんなターシャの生き方に憧れて、彼女の言葉に励まされて前向きに、そして楽しく生きる6人をご紹介します。 彼女たちが見つけたターシャのような「幸せな暮らし」とは? そのほか、「私のカントリー」ならではのクリスマスディスプレイや薪ストーブの企画にもご注目ください。 インテリア特集としては、アンティークをきっかけに住まいが生まれ変わった実例を大特集。リノベーションを検討中の方にも参考になるはず。 ハンドメイド企画では、各界の「達人」に誌上ワークショップを開催していただきました。 趣味を楽しむ秋にふさわしい充実したコンテンツ満載の1冊です。

    • 発売日:1970年01月01日
    • 定 価:1,750円+税
    • 判 型:A4変
    • ISBN:978-4-391-64479-1
  • すみっコぐらしをさがせ♪3

    編:主婦と生活社

    人気キャラクター「すみっコぐらし」の大判「さがし絵本」の第3弾!隠れているキャラクターやアイテムを見つけて遊ぼう!

    • 発売日:1970年01月01日
    • 定 価:1,000円+税
    • 判 型:
    • ISBN:978-4-391-15536-5
  • 医師夫婦が実践する ウイルスに負けない 親子の免疫力アップ生活術

    著:工藤 孝文
    著:工藤 あき

    夫婦で、親子で、感染症から身を守るために、 日常生活に取り入れるべき健康生活習慣を紹介。 医師夫婦が実践する免疫力アップ法とは?

    • 発売日:1970年01月01日
    • 定 価:1,300円+税
    • 判 型:四六版
    • ISBN:978-4-391-15539-6
  • 難問すみっコぐらしまちがいさがし

    編集:主婦と生活社

    大人気キャラクター・すみっコぐらしのイラストを使った、 「難問」ばかりの間違い探し本です。 2枚の絵をすみずみまで見比べて、 違っているすみっコたちを探してみましょう。 出題数は20問、間違いの合計はなんと437個!  大人から子どもまで、時間をかけてたっぷり楽しめます。

    • 発売日:1970年01月01日
    • 定 価:1,100円+税
    • 判 型:B5変
    • ISBN:978-4-391-15757-4
  • MAKI'S DAILY DISH

    著:ワタナベマキ

    人気料理家ワタナベマキさんの初のパーソナルマガジンです。 「シンプル」「サスティナブル」「スマイル」 この3つをモットーとするワタナベさんの家庭料理をご紹介しています。 「シンプル」は旬の素材の持ち味を存分に生かすことで時短に。 「サスティナブル」は食材を余すことなく使うなど 自分にも地球にもやさしい「持続可能」な日々の調理を。 「スマイル」は簡単でおいしく、作る人も食べる人も 笑顔になれる食卓の知恵と工夫をご紹介しています。 ときに億劫になりがちな、毎日のご飯づくりを もっとシンプルに楽しく続けていくさまざまなヒントを この一冊から見つけていただけると嬉しいです。 Chapter1|シンプルこそ時短 おいしいトマトを求めて農園へ/セミドライトマトを自分で作る/ シンプルだからおいしい和えもの/簡単で応用がきく自分でひくだし Chapter2|サスティナブルは難しくない 道具を長く大切に使うために/私が長くヤシノミ洗剤を愛用するワケ/ 食べ切る、使い切る/もしもの備えと自給自足の話 Chapter3|スマイルのためのひと工夫 我が家の献立は一汁二菜が基本です/献立日記 15days/ 料理も食器も楽しくする器/器のプロに改めて教えていただきました Column 01|頼りにしている調味料&ソース Column 02|おいしくてかわいい手土産 Column 03|ホット一息したいときのお茶とドリンク Column 04|もはやユニフォーム的なキリリと動きやすい調理スタイル

    • 発売日:1970年01月01日
    • 定 価:1,400円+税
    • 判 型:A4変
    • ISBN:978-4-391-64394-7
  • 日本歴史カード 改訂版

    著:サピックス小学部

    歴史の学習が楽しく、面白くなる! 学習塾SAPIX(サピックス)のノウハウがぎっしり詰まった歴史学習書。 旧石器時代から、最新令和のトピックスまで全収録された最新版。「歴史カード」はミシン目入りだから切り取りも簡単。組み立て式のカードケースも付いており、持ち運びにも便利です。写真やイラストがふんだんに使われ、見ているだけでも勉強に! 【本書の特長】 1. 日本の歴史を時代ごとにすっきり学習!    「時代」ごとに、歴史の重要事項がすっきり頭に入ります。サピックスが独自のノウハウを生かして作り上げた、基礎力養成のための歴史学習の基本書です。 2. ポケットサイズの「日本歴史カード」でどこでも楽しく学習!   クイズやゲームで遊べるカードで、楽しく学習。カードは、イメージを膨らませる写真とミニ年表、簡潔なポイント解説付き。「持ち歩ける歴史図鑑」としても活用できます。 3. 見やすく・わかりやすく・学習効果抜群の「解説ページ」!   「解説ページ」は、「3つのステップ」で構成。ポイントをおさえた解説付きの年表と歴史地図・史料に、クイズ形式の「ポイントチェック」も付いて、学習効果抜群です。 4. さらに、すごろくとパズルの「遊べる」2大ゲーム付き!   特大年表を使った、タイムトラベルゲーム(すごろく)と年表パズルゲームで、遊びながら歴史の基本が定着。壁にはって学習年表としても利用できます。

    • 発売日:1970年01月01日
    • 定 価:2,600円+税
    • 判 型:A4
    • ISBN:978-4-391-16079-6
  • 貧乏騎士に嫁入りしたはずが!? 野人令嬢は皇太子妃になっても竜を狩りたい1

    著・文・その他:夏川 そぞろ
    著・文・その他:宮前 葵
    企画・原案:ののまろ

    「熊を狩ろう」って言われて結婚したのに 皇帝の隠し子とか、聞いてない!! 暴れん坊令嬢×身分を隠した最強騎士 溺愛成り上がり冒険譚! ワケあって田舎の領地で育った侯爵令嬢・ラルフシーヌは、 ずば抜けた運動能力と負けず嫌いな性格で 村のガキ大将として名を轟かす「野人令嬢」である。 帝宮での式典で暴れ周ったことをきっかけに 騎士・セルミアーネに見初められ嫁入りするが、 貧乏騎士だったはずの彼は、実は現皇帝の隠し子で―!? [登場人物] <ラルフシーヌ> 名門侯爵家の11番目の子として生ま れたものの、養育費不足のため領地で 平民として育てられた「野人令嬢」。 帝宮でのお披露目式で、虐められていた令嬢をかばって暴れたことで、 セルミアーネに惚れられて!? <セルミアーネ> 現皇帝と公妾だった母から生まれた皇子だが、母の教えにより身分を隠 していち騎士として生き、ラルフシーヌに求婚する。しかし皇太子達の 相次ぐ夭逝により、急遽、帝国の皇太子として立つことになる──。

    • 発売日:1970年01月01日
    • 定 価:700円+税
    • 判 型:B6
    • ISBN:978-4-391-16404-6
  • 齋藤璃佑 1st写真集 All Light!

    著:齋藤璃佑

    第34回ジュノン・スーパーボーイ・コンテストでグランプリを受賞後、スーパー戦隊『爆上戦隊ブンブンジャー』で阿久瀬錠/ブンブラック役を務めた齋藤璃佑の、記念すべき初の写真集。 故郷・秋田県横手市と、東京で撮影。横手では、幼少期から知る思い出の地を巡ったり、趣味の筋トレやサウナなど、彼の日常をありのままに伝えるカットがたくさん。一方東京では、トレンチコートで都会を闊歩する姿、革ジャンを着て憧れの大型バイクにまたがるワイルドな姿など、ファッショナブルな一面も魅せます。 20歳になった彼の、等身大の姿をたっぷり見せる一冊。生い立ちから現在、そして未来の姿も語るロングインタビューも必読です。

    • 発売日:1970年01月01日
    • 定 価:3,000円+税
    • 判 型:B5
    • ISBN:978-4-391-16461-9