Loading...

BOOK,MOOK 書籍・ムック

書籍検索

発行年月
月~

8,750

  • 東大生に挑戦! 語彙力アップなぞ解き&学習BOOK

    著:東京大学謎解き制作集団AnotherVision
    監修:卯月啓子

    ★★★★★★★★★★★★★★★ 四字熟語・ことわざ・慣用句を なぞ解きしながら楽しく学習! ★★★★★★★★★★★★★★★ なぞ解きとマンガで、語彙力を楽しく強化! 四字熟語・ことわざ・慣用句の学習で、表現力・読解力・思考力をぐんと伸ばせます。 君も、東京大学AnotherVision制作の語彙力アップなぞ解きにチャレンジ! ◎なぞ解き&マンガですいすい読み進められる! 似た意味や場面で使う言葉がわかりやすいよう、 語彙は9個のカテゴリーに分けて解説。 意味や用例、類義語・対義語のほか、知って役立つ楽しいミニコラムもあります。 各章の導入はマンガ、最後のおさらいは謎解きになっているので、 楽しく進んで読み進めていただけます。 ◎東京大学AnotherVision制作のなぞ解きを35問出題! リアル・オンライン謎解きイベントや、企業とのコラボ、TV番組への問題提供等も行う「東京大学謎解き制作集団AnotherVision」が、謎解き制作を担当。 各章の最後に、学習した語彙に関連したなぞ解きを掲載しています。 解説ページを見返しながら謎を解くことでより一層語彙の理解が深まります。

    • 発売日:2025年07月02日
    • 定 価:1,500円+税
    • 判 型:A5
    • ISBN:978-4-391-16495-4
  • となえるだけで姿勢がととのう魔法のフレーズ

    著:大橋しん

    「がんばる姿勢」が、あなたの心とからだを苦しめていませんか? 頑張らない姿勢改善で、心とからだがふんわりラクになる――理学療法士でありアレクサンダー・テクニーク教師の著者が贈る、“努力ゼロ”の新習慣! 運動も筋トレも不要。ただ「魔法のフレーズ」を心の中でとなえるだけで、からだの緊張がゆるみ、背骨と体幹が自然に伸びて、無理なく美しい姿勢としなやかな動きが手に入ります。 著者が長年にわたり“難治性の患者専門”の理学療法士として取り組んできた経験と、欧米で広く活用されている心身技法「アレクサンダー・テクニーク」をベースにたどりついた結論は「姿勢改善のカギは“ゆるめること”にあり」。 からだをゆるめる「魔法のフレーズ」は全部で14種類。 肩、首、背骨、骨盤…ガチガチに緊張していたからだの“ロック”をひとつずつ解除しながら、無理なく・自然に・美しく、体が本来の形に戻っていきます。 【本書の魅力ポイント】 ・運動ゼロ!言葉をとなえるだけでOK ・「ふんわり」と「しっかり」が共存する新しい姿勢論 ・ストレス・不調・だるさに悩む人ほど効果を実感できる ・頑張り屋さんほどラクになる“脱・努力”の生き方へ ・姿勢から心も変わる「言葉の処方箋」 姿勢を変えれば、人生が変わる――そんな一冊です。 【こんな方におすすめ】 ・肩こり・腰痛・だるさ・冷えなど、慢性的な不調に悩んでいる人 ・がんばりすぎてしまう、まじめな性格の人 ・トレーニングやストレッチが続かない人 ・言葉やイメージで変わる感覚を体験してみたい人 「いい姿勢」とは、“ふんわり”しながら“しっかり”と立てること。 それをかなえるのが、14の魔法のフレーズです。 努力しなくても、姿勢は変えられる――そのことを、あなたのからだで実感してください。

    • 発売日:2025年07月02日
    • 定 価:1,300円+税
    • 判 型:A5変
    • ISBN:978-4-391-16607-1
  • おしゃれな大人が実は! している きれいの習慣

    編集:主婦と生活社

    今日は、コンディションが悪いのかな?  そう考えて、また別の日に着てみるけれど、 やっぱりしっくりこない。 それが実は、加齢による髪や肌、 体つきの変化のせいだと気づいて ハッとした経験、ありませんか? 歳を重ねると、直面するのが 手をかけなければ、肌も髪も体型も 衰えていくという、シビアな現実! 毎朝、着たい服を選んで、身に着ける喜び。 毎シーズン新しい服を買うワクワク。 そんな楽しみも、今の自分を好きでなかったら 半減してしまいます。 日々のちょっとした積み重ねが 大人のきれいをつくる近道。 いくつになっても、おしゃれを楽しめる自分でいたい。 この本を手に取った人は、そう思っているはず。 でもそのためには何をしたらいいのでしょうか? 本誌では、歳を重ねて 〝ますますおしゃれな人〟たちに、 服を格好よく着こなすために 大切にしていることについて、聞きました。 その結果、みなさん共通していたのが 肌と髪をつややかに保つようケアしていること。 すっとしたきれいな姿勢をキープしていること。 大人のきれいは、日々の積み重ねのたまものです。 美容や健康の情報にアンテナを張って 気になるものを試しては、 取捨選択して、いいことだけ取り入れていく。 それが積み重なってできた おしゃれな大人たちの〝きれいの習慣〟。 そんな貴重なお話を、 特別に、教えていただきました。

    • 発売日:2025年06月30日
    • 定 価:1,400円+税
    • 判 型:AB
    • ISBN:978-4-391-64513-2
  • 商用OK!雑貨屋さんに売っていそうなワザありデザインのバッグと小物

    著:Baby&Kids Handmade

    YouTubeチャンネルが大人気のBaby&Kids Handmadeさんの 新刊。 かわいくて便利なポーチやバッグなどを21デザイン掲載! 全て商用利用OKで、動画で作り方を見ることができます。 ●かわいくて実用的なデザイン満載  ポケットや仕切りなど、使い勝手のいい作品ばかりです。 ●でき上がり線と縫い代線が入った型紙が使いやすい  通常は自分で線を引かなければならない縫い代線も掲載しているので、布に写すのも裁断もラクラク!

    • 発売日:2025年06月27日
    • 定 価:1,600円+税
    • 判 型:B5
    • ISBN:978-4-391-16490-9
  • 「ビリヤニ大澤」のフライパンビリヤニ

    著:大澤孝将

    『ビリヤニ大澤』は東京・神田にある完全予約制のビリヤニ専門店。 2021年の開店以来、満席が続き、予約困難店としても知られる。 オーナー・大澤孝将氏は「おいしいビリヤニ」を追求し続け、 食材、調理方法について日々研究を怠らない。 そんな「世界一のビリヤニマニア」である大澤氏が、家庭でもおいしく作れるように考案したのが 本書で紹介する「フライパンビリヤニ」。 定番の「チキンビリヤニ」「マトンビリヤニ」はもちろん、 「明太子ビリヤニ」「豚キムチビリヤニ」といった変化球、 さらに炊飯器で作るビリヤニやレトルトカレーを使ったビリヤニなど、 家庭向けのビリヤニを18種紹介している。 また、実際に店舗で提供している「マトンビリヤニ」のレシピを手順の一つ一つまで詳細に紹介。 ビリヤニ好きはもちろん、スパイス好き、エスニック好き、カレー好きのあなたにおすすめしたい一冊!

    • 発売日:2025年06月27日
    • 定 価:2,000円+税
    • 判 型:B5
    • ISBN:978-4-391-16532-6
  • 小学生でもとれる!おもしろ世界一ずかん

    編集:主婦と生活社

    この本を読めばきみも世界一になれる!? 「消しゴムけずり」や「浮き輪をすりぬけた数」など、今すぐ挑戦できるギネスの記録から、「ベイブレード」や「マインクラフト」など、ふだん遊んでいることで「世界一」になる方法、今から始めれば世界一になるチャンスがあるマイナーな競技まで……。小学生でも挑戦できる、色々な「世界一」のなりかたを集めた図鑑です。 おもしろ系、運動系、文化系とさまざまな「世界一」があるので、自分の好きなことや特技に合うものが見つかります!

    • 発売日:2025年06月27日
    • 定 価:1,500円+税
    • 判 型:A5判
    • ISBN:978-4-391-16553-1
  • 100歳まで困らない「お金」整理ノート

    監修:武藤頼胡
    監修:小川実

    60歳からの生活設計は、未来の「収入」と「支出」を把握&管理することが大事 「資産を取りくずさず暮らすには、どうしたらいいか」 「死ぬまで周りに迷惑をかけずに暮らしていきたいけれど、いくら必要か」 老後の設計を立てる際に「お金」は切っても切り離せないもの。 今ある資産を少しでも長く持たせる、すなわち「資産寿命」を延ばすには、 これから入ってくる「収入」と出ていく「支出」をできるだけ正確に把握しておくことが大切です。 「老後のお金について、きちんと計算している」という人もほとんどの場合、完全に想定できていることはなく、 とくに支出に関しては予想外の出費が起こるケースが多々あります。 本書は、60歳以降に考えられる「収入」と「支出」を エンディングノート形式にまとめる「終活家計簿」です。 正確に収支を把握・管理できるように、老後のお金にまつわる「知識」と「情報」も解説しています。 『「お金」整理ノート』を始めて、将来の不安や悩みを解消しましょう!

    • 発売日:2025年06月23日
    • 定 価:1,200円+税
    • 判 型:B5
    • ISBN:978-4-391-64509-5
  • がんにも勝てる長生き腸活スープ

    著:佐藤典宏

    『がんにも勝てる長生きスープ』『がんにも勝てる長生き常備菜』が話題の、 がん専門医・佐藤典宏先生が手がける新作レシピ集。 長生きスープ第2弾となる本書では、科学的根拠のある「抗がん食材」を パワーアップさせるべく、近年の研究で明らかになった腸内環境とがんの関係に注目。 最新の「抗がん食材」ベスト10で作る長生きスープ68種類を収録。 【第1章】がんリスクを下げる最新“抗がん食材”10 《抗がん食材》 1 キャベツでがんの増殖を防ぐ! 2ブロッコリーで細胞の“がん化”を抑制! 3 ごぼうの食物繊維でがんリスクを低下! 4 長いもの成分で腸内環境を改善! 5 玉ねぎの抗酸化作用でがん細胞を増やさない! 6 にんにくの成分で体内の炎症を防ぐ! 7 トマトのリコピンでがんと脳卒中を予防! 8 きのこのビタミンでがん生存率アップ! 9 脂ののった魚でがんの発生を抑える! 10 海藻のフコイダンで免疫細胞を活性化! 【第2章】長生き腸活スープレシピ 《注ぐだけスープ》めかぶと梅のスープ/マッシュルームとチーズのみそ汁/ トマトとスプラウトのスープ/にんにく豆乳のクリームスープ ⋯ほか 《具材2種スープ》キャベツのペペロンチーノスープ/キャベツのごま担々風スープ/ きのこと油揚げの和風スープ/ごぼうと牛肉のきんぴらスープ ⋯ほか 《おかずスープ》玉ねぎ参鶏湯/キャベツたっぷりちゃんぽん風スープ/ 鮭缶のちゃんちゃんスープ/ごぼう入りユッケジャン ⋯ほか 《抗がんみそ汁》キャベツと落とし卵のみそ汁/ブロッコリーと玉ねぎのみそ汁/ 長いもとわかめのみそ汁/トマトとなすのみそ汁 ⋯ほか 《体調に合わせて選べるスープ》さばと根菜のカレースープ/ きのこのスパイシースープ/長いもときゅうりの冷や汁 ⋯ほか 【第3章】がんのリスクを上げる食べ物 ハムやソーセージといった加工肉と脂身が多い肉/ バターや生クリームなどの乳製品と1日2個以上の卵/ ご飯、パン、パスタといった糖質の多い主食/ 菓子パンやカップ麺など食品添加物の多い食べ物 ⋯ほか 【第4章】食事にまつわる素朴な疑問Q&A Q1 甘いものを食べたい⋯何なら食べていいですか? Q2 肉や牛乳を控えたほうがいいと聞きましたが⋯ Q3 刺身などの生ものは避けたほうがいいですか? Q4 やっぱり白米より玄米を食べるべきですか? ⋯ほか 【第5章】“腸活”でがんに負けない身体に 最新研究でわかった腸内環境と病気との関係 腸内環境を整えればたとえがんになっても長生きできる

    • 発売日:2025年06月20日
    • 定 価:1,500円+税
    • 判 型:A5
    • ISBN:978-4-391-16534-0
  • かぎ針編み&棒針編み クールガールズニット

    編集:主婦と生活社
    :カギバリアミアンドボウバリアミ クールガールズニット

    編み物の楽しさに目覚めた女子たち向け、ニットレシピ。 海モチーフのコースターやヘアバンドなど、すぐに完成する「かぎ針編み」作品や 少し難易度は高いけど、かわいくて作りたくなるキャミソール+パンツ、 など、シーズンレスで楽しめる20点以上のおしゃれアイテムが大集合。

    • 発売日:2025年06月20日
    • 定 価:1,400円+税
    • 判 型:B5
    • ISBN:978-4-391-16584-5
  • 鎌倉「doyoubi」の野菜とマフィン

    著:瀬谷薫子

    ごはんのように素朴な生地で季節の野菜を包む、 まるで“おにぎりのような”マフィン。 人気の街・鎌倉で、週に一度、土曜日だけオープンするマフィンの店「doyoubi(ドヨウビ)」。店主の瀬谷薫子さんが農家さんから届くそのときどきの野菜で、まるで“おにぎりをにぎるように”作るマフィンのレシピ&お話を紹介します。 本書に登場するマフィンは、すべて同じひとつの生地からできています。 薄力粉と豆乳、米油、少しの砂糖と塩。バターも乳製品も使わない素朴な生地は、たとえるなら、白いごはんのよう。おおらかに味を受け入れる余白があるから、どんな野菜も調味料も、柔軟に受け止めてくれます。 マフィンの主役は、季節の野菜。きゅうりやトマト、ピーマン、ゴーヤなど夏野菜の力強さ、ごぼうやなす、里芋といった秋の野菜の滋味、長ねぎ、かぶ、白菜など冬野菜のうまみや甘み、アスパラ、菜の花、にんじん、玉ねぎなど春野菜のみずみずしい生命力……。ちょっぴり意外な野菜も、組み合わせる材料や調味料で驚きのおいしさに! この組み合わせのユニークさも、「doyoubi」のマフィンの魅力。たとえば「菜の花、レモン、マスカルポーネ」は、白い雪が溶け、花の黄色に葉の緑が芽吹く春の訪れの色からイメージ。「アスパラ、黒ごま、みりん」は、子どもの頃から大好きなお菓子、《ギンビス》の「アスパラガス」からヒントを得て。味や香り、食感はもちろんのこと、食材の色合いや、昔食べた味の記憶などからヒントを得ています。 ほかにはない発想から生まれる、野菜のマフィン。甘さ控えめでボリュームはあるのに軽やかな食べ心地だから、軽食に、お子さんのおやつに、おつまみにもぴったりです。旬の野菜で、お楽しみください。

    • 発売日:2025年06月20日
    • 定 価:1,700円+税
    • 判 型:A5
    • ISBN:978-4-391-16512-8
  • ダイエットは痩せられないが9割

    著:コオリヤマ

    「生きてるのに精一杯で痩せられへん」(コオリヤマ) 漫画が投稿されるたびに飛び出す“迷言”が、イイネ!の嵐を巻き起こす! 今、XやInstagramで超話題のダイエット系(⁉︎)コマ漫画が 渾身の全編描き下ろし&大ボリューム176ページで、待望の書籍化。 ●増えていく 減量本と 体重が ●友達の 体重増加に 頬ゆるむ ●走るたび しっかり感じる 腹の揺れ 過去にダイエットで失敗したトラウマなんて、 サクッと消え去ってしまう、 「脂産家ネコ氏」の痛快エピソードが大盛り、特盛り、てんこ盛り! 食欲をそそる(⁉︎)禁断のコミックエッセイを ランチタイムや3時のおやつ、深夜メシのお共に……。

    • 発売日:2025年06月20日
    • 定 価:1,400円+税
    • 判 型:A5
    • ISBN:978-4-391-16420-6
  • すみっコぐらしまちがいさがし SUPER

    編集:主婦と生活社

    大人気キャラクター「すみっコぐらし」の 間違いさがしパズル絵本です。累計で61万部突破の 人気シリーズ第10弾は問題を2倍の20問に大増量! リニューアルして2年ぶりの新刊発売です。 6歳のお子さんから家族で楽しめます。

    • 発売日:2025年06月20日
    • 定 価:1,200円+税
    • 判 型:B5変
    • ISBN:978-4-391-16523-4
  • JUNON 2025年 8月号《臨増版》

    編集:主婦と生活社

    COVER 木村柾哉×西洸人×許豊凡×田島将吾(INI) 4人で単独表紙と裏表紙に登場! 特別綴じ込み付録 ブラックコーデ×イケ制服 兄組オリジナルフォトカード

    • 発売日:2025年06月20日
    • 定 価:864円+税
    • 判 型:A4変
    • ISBN:4910013180858
  • さんかく浴衣のススメ

    著:さんかく

    キモノ愛好家さんかくによるいちばんやさしい浴衣入門。老若男女問わず初心者でも最短でおしゃれに着こなすアイデアが満載。

    • 発売日:2025年06月13日
    • 定 価:1,600円+税
    • 判 型:A5
    • ISBN:978-4-391-16515-9
  • いしよわちゃん 明日はきっとうまくいく 万年日めくり卓上カレンダー

    監修:サンエックス
    編集:主婦と生活社

    「いしよわちゃん」の万年日めくりカレンダーが登場! 自宅や職場に気軽に置いて飾れる卓上タイプです。

    • 発売日:2025年06月13日
    • 定 価:1,800円+税
    • 判 型:A5変
    • ISBN:978-4-391-16503-6
  • 薬日本堂 10ZENの 整えお粥と毒出しスープ

    監修:薬日本堂
    料理:10ZEN

    スーパーで売っているあらゆる食材に、実は薬膳効果あり!  賢く買い物して健康になるコツ、教えます。 本書の監修は、“世界中の人々が健康で美しく輝けるように”を企業理念に、 健康で美しい暮らしのお手伝いをしてきた薬膳・漢方の老舗「薬日本堂」。 そしてその理念に基づきプロデュースした東京・表参道の薬膳レストラン「10ZEN」のシェフが、 豊富な薬膳の知識をもとに考案した季節のおかゆとスープのレシピをご紹介します。 〈そもそも薬膳って?〉食材の力で「体整え」「毒出し」 健康になる暮らしの知恵 〈なぜお粥とスープ?〉消化がよく、体にやさしい「薬膳の基本」です 〈季節に合わせた薬膳って?〉スーパーの季節食材には薬膳を生かすヒントがいっぱい! 梅雨、夏、秋、冬、春の食材/いつもの食材 スーパーにある“ザ”薬膳食材 【梅雨】お粥|罫線はとむぎ入り小豆粥 スープ|お手軽鹹豆漿 ほたて貝柱となつめのお粥 さやいんげんと新しょうがのお粥/あさりとキャベツの雑穀粥 常備菜|キャベツの白あえ/海藻ともやしのナムル ドリンク|しょうがにんじんジュース/しそ烏龍茶 ⋯ほか 【夏】お粥|ゴーヤと豚肉のお粥 スープ|トマトと冬瓜の酸辣湯風スープ 枝豆としそのお粥/とうもろこしとツナのお粥 常備菜|たこと夏野菜の酢の物/そばの青じそ炒め ドリンク|ハイビスカスとパイナップルのお茶/ゴーヤ緑茶 ⋯ほか 【秋】お粥|栗と雑穀のお粥 スープ|豚ばら肉の豆乳スープ 鶏肉と落花生のお粥/じゃがたまチーズ粥 きのこのポタージュ/根菜とかぼちゃのスープ 常備菜|豆腐のゆり根梅あんかけ/さつまいもとくるみのゴロゴロサラダ ドリンク|梨のホットドリンク/ぶどう紅茶 ⋯ほか 【冬】お粥|クコの実入り山いも薬膳粥 スープ|山いもとえびのスープ サムゲタン風薬膳粥/鮭粥 長ねぎのポタージュ/白菜と豚ばらのみぞれスープ 常備菜|カリフラワーとベーコンのチーズ焼き/にらといかのキムチ和え ドリンク|ゆず入りほうじ茶/シナモンしょうが入り甘酒 ⋯ほか 【春】お粥|菜の花粥 スープ|ブロッコリーと豆腐のミルクスープ そら豆とちりめんじゃこのお粥 セロリとトマトのスープ/新玉ねぎと桜えびのスープ 常備菜|セロリと大根の煮物 干しえび風味/春菊とにんじんのくるみ和え ドリンク|緑茶の桜風味/カモミールミントティー ⋯ほか 症状別 薬膳養生とおすすめお粥+スープ 疲れ/冷え/胃腸の不調/ダイエット/不眠/婦人科系

    • 発売日:2025年06月13日
    • 定 価:1,600円+税
    • 判 型:A5
    • ISBN:978-4-391-16497-8
  • ar 2025年 07月号【川栄李奈カバーバージョン】

    編集:主婦と生活社

    COVER INTERVIEW/川栄李奈 ぎゅーっと美BODY ★特集★今よりちょっといい感じ♡な夏BODY計画はじめるよ 〈自分にめろついちゃう?〉森香澄 めろBODY !!! 〈フェチる愛でる〉ボディケアメソッド × 八木アリサ 〈#華奢見え #美脚見え〉BODY HOLIC服 × 森絵梨佳 〈隠しワザ有効〉自信をくれる水着 × 村重杏奈 〈カラダにいい=太らない&ヘルシー美ボディに…!〉ar的ご自愛ごはん 〈汗もにおいも薄着も怖くない!〉夏のお悩み徹底レスキュー 〈まずは知るコト〉初めてのフェムケア ■HERE COMES JO1 11人がいる幸せ♡ ■キレイなお姉さん専用 与田祐希 NASTU 本命LOOK ■一点突破靴 × 審良ふたば ■かみこのグループ卒業アニバーサリー Kamiko in Blue × 上國料萌衣 ■武知海青 × 長谷川慎 眺める筋肉 ふたり暮らし ■ジェンダーレスに楽しもう ハンサムな髪がいいね ■夏のアイス男子 八木勇征・本島純政・山下幸輝のエモい夏 ■今イチバンHOTな7人 ふれたいaoen ■あの二人が「ROIROM」としてarに降臨 HOT × HOT Boys ■乃木坂46 瀬戸口心月と初デート ■FRUITS ZIPPERの二人が競演 初夏の帽子アレンジ物語

    • 発売日:2025年06月12日
    • 定 価:736円+税
    • 判 型:A4変
    • ISBN:4910114320757
  • ほぼ15分以内!超かんたん 最安肉を最高に美味しく

    著:新谷友里江

    豚こま、ひき肉、鶏むね…あの最安肉が、まるで高級肉のような味わいに大変身!  叩く、漬ける、ふりかける⋯など、ほんのひと手間で、しっとり、やわらか、ジューシ―に。 噛めば口の中に溢れる肉汁、広がる旨味! ほとんどのメニューが15分以内でしあがる超かんたんレシピ満載。 最安肉を最高美味肉にするテクニック12 Part 1│ほぼ15分以内で! 人気おかずがプロ級の仕上がり! 最安肉で絶品定番肉メニュー 【豚こま】 しょうが焼き/豚こまチャーシュー/パイン入りポークチャップ/豚しゃぶサラダ/ ねぎみそミルフィーユ豚カツ/ホイコーロー/三宝菜/豚こま肉じゃが/ 豚肉と小松菜のあんかけ丼/ハッシュドポーク/豚こまと卵のチャーハン/豚丼 ⋯ほか 【ひき肉】 ハンバーグ/なすのみそ炒め/ひき肉サイコロステーキ/チリビーンズ/ 塩麹つくね/チキンナゲット/チャプチェ/豚だんごとかぶのおかずスープ/ そぼろ丼/ドライカレー/ピラフ/豚ひきにら玉丼/ミートソースパスタ ⋯ほか 【鶏むね】 カレー唐揚げ/照り焼きチキン/スティックチキンカツ/鶏肉とズッキーニのトマト煮/ タンドリーチキン/レンチン鶏ハム/鶏肉とブロッコリーのクリーム煮/ 鶏肉とみそ漬け焼き/カオマンガイ/チキンカレー/コロコロチキンガパオ/親子丼 ⋯ほか 《Column 1》いつものおかず“肉野菜炒め”をもっとおいしく! Part 2 │ほぼ10分以内で! 金欠&忙しいときに! 安食材で時短アイデア肉メニュー 【豚こま】 豚こまミートボール/豚肉としめじの白ワイン蒸し/豚肉としいたけの卵炒め/ 豚肉とにらのごまみそ蒸し/豚肉とブロッコリーのカレーじょうゆ蒸し/ 肉豆腐/豚肉と豆苗のナムル/カリカリ豚のおろしあえ/簡単豚汁/ 豚肉とチンゲンサイの中華風ミルクスープ 【ひき肉】 豚ひき肉と小松菜のしょうゆマヨ炒め/とんぺい焼き風/ ひき肉ともやしの中華風レンジ蒸し/ひき肉と厚揚げのペペロン炒め/ ひき肉ドレッシングサラダ/キャベツの肉みそあん/ ひき肉とえのきの梅スープ/簡単トマトスープ 【鶏むね】 ねぎ塩チキン/鶏肉のまいたけソテー/鶏肉とブロッコリーのマスタードチーズ蒸し/ 鶏肉とにんじんのゆずマヨ炒め/ゆで鶏とキャベツの梅だれ/鶏むね肉のコロコロサラダ/ 鶏肉と玉ねぎのレモンマリネ/鶏肉とわかめのスープ/鶏むね肉の和風しょうがとろみ汁 《Column 2》「包まないぎょうざ」アイデア

    • 発売日:2025年06月06日
    • 定 価:1,540円+税
    • 判 型:B5
    • ISBN:978-4-391-16502-9
  • くま クマ 熊 ベアー(コミック)13

    著:せるげい
    原著:くまなの
    企画・原案:029

    異世界にやってきたチートなクマっ子・ユナ。 ミサの誕生会でおとずれたシーリンの街では、 領主同士の争いごとに巻き込まれる。 誕生日パーティのためにドレスを着たり、 ジャンボモグラを倒したりと大忙し! 一方悪い領主の企みで、ミサが狙われて……! 大人気シリーズ第13巻!!

    • 発売日:2025年06月06日
    • 定 価:700円+税
    • 判 型:B6
    • ISBN:978-4-391-16474-9
  • ホーローバットで作る焼き菓子とデザート

    編集:主婦と生活社

    ■ホーローバットで手軽に作れる、おうちおやつのレシピ集・ベスト版!■ 料理の下ごしらえの必需品・バットを 型がわりに使って作る、おうちおやつのレシピ集。 人気料理家8人が、おやつについての話とともに、 焼き菓子やケーキ、デザートレシピをご紹介します。 チーズケーキにカステラ、プリン、ロールケーキ、マフィン、スコーン、ブラウニー、クッキー、 アイスやジェラート、寒天だって! 昔ながらのホーローバットで作る、 懐かしくておいしいお菓子が満載の1冊です。 ※本書は生活シリーズ『ホーローバットで作るうちのお菓子』『ホーローバットで作る体にやさしいお菓子』を再編集・書籍化したものです。

    • 発売日:2025年06月06日
    • 定 価:1,500円+税
    • 判 型:B5変
    • ISBN:978-4-391-16514-2